五木茶屋の餅つき。若い人は珍しそうに見物していました。お餅はみんなに振舞っていました。
京福電鉄で四条大宮まできました。200円は値打ちでした。
070107
しゃれた店構えの呉服屋さん。
京福電鉄の嵐山駅
交通事故で欄干が壊れていました。
京の散歩
その4
四条大宮から四条河原まで
歩きました。ちょっとありました。
サミット ? ホテルや会議場は
あるで、しょうけれども道路があ
りません。
警備も無理でしょう。蹴上げの
昔の都ホテル風のものがゴロ
ゴロあれば別ですが・・・。
私の町内の裏長屋クラスの道路
では寝言に近いスローガンで
すね。
関空に着いて、ヘリで大阪に来て
会議をして、京都見物するのが
せいぜいでしょう。
嵐 山
お馴染みの美空ひばり記念館です。